2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

1.鳴沢村ジラゴンノ

1.ジラゴンノ運動場脇の青木ヶ原溶岩の断面 富士山の青木ヶ原溶岩を使った溶岩プレートは、焼肉用に最適です。大きいわりに気泡が小さく、おいしく焼けるのだとか。近年は、青木ヶ原溶岩の採取は禁止され、砕石場はすべて閉鎖されています。残っている溶岩…

雲仙普賢岳

1.2雲仙普賢岳 1.2.1. 概要 (1) 有史の噴火災害 雲仙火山は,島原半島の主部を占める活火山で,多くの溶岩ドーム群からなる複成複式火山である.有史以降,1663年,1792年,1990〜1995年の3回の噴火があるが,いずれも主峰の普賢岳からの噴火であった.1…